08ESTAGE(エステージ)

ESTAGE(エステージ)の最大の魅力は、1,000万円からの家づくり。驚きの低価格で家を建てることができます。そんなエステージが目指すのは「お客様を感動させる家づくり」、ただ家を建てればよいという考えではありません。
家族の絆をより強く結び、住む人がずっと暮らしたいと心から思える、そんな家づくりを目指して、経験豊富なスタッフがさまざまな提案をおこない、日々工夫を凝らして低価格を実現しています。
ESTAGE(エステージ)って?どんな注文住宅を建てている?
社内にアフターサービス部を設置
フォロー
エステージは創業48年の歴史を持つ地域密着型の住宅会社です。「お客様を感動させる家づくり」を目標に、これまで6,000戸以上の家づくりに携わり、多くの実績と経験を積んでいます。
そのため地元である千葉県でも信頼が厚く、「経験豊富な会社なのにローコストで建てられる!」と、子育て世代のファミリーを中心に人気があるようです。
これだけ長く続く会社ですから、当然経験豊富なスタッフが多く在籍しています。地域密着企業だからこそ可能な土地探しサポート、資金計画相談など、家づくりに関する相談なら安心して何でも話すことができるでしょう。
安全性や品質も手を抜かないESTAGE(エステージ)
家族が健康かつ安全に毎日を送るには、住宅の性能や品質、安全性が高いというのが大前提です。ローコスト住宅と聞くとやはり、「品質面や安全性は本当に大丈夫なの?」と疑り深くなってしまう方も多いと思います。
あまりに安いとコスト削減のために手抜き工事をしたり、安全を確保するのに重要な部分を削ってしまったりしていないか、心配になってしまいますよね。エステージではどのように安全性や品質を高水準に保っているのでしょうか。早速見ていきましょう!
品質の優れた断熱材・窓を採用
エステージの家にはアクアフォームが使用されています。アクアフォームとは現場発泡断熱材シェアNo.1を誇る、水から生まれた断熱材です。
フロンガス不使用で、揮発性有機化合物(VOC)なども含んでおらず、人体にも環境にもやさしいのが特徴。もちろん、しっかりと高気密・高断熱で室内の空気を一定の温度に保ってくれます。
また、より快適な空間を実現するため、平成25年度に省エネ大賞を受賞した「SAMOSⅡH」、アルミ樹脂製の「APW310」といった窓を採用。いずれも断熱性とデザインに優れており、アクアフォームとともに家の断熱性を高めてくれます。
制震にも配慮
日本は地震が多い国のため、建物の地震対策は欠かせません。エステージでは地震の力を吸収する制震システム「MIRAIE」を標準装備にしています。
MIRAIEとは高減衰ゴムを使用した制震システムです。揺れのエネルギーを最大70%も吸収し、建物へのダメージを最小限に抑えます。
揺れを吸収するので、家と同様に制震システムそのものへのダメージも少なく済み、何度も繰り返す地震に効果があります。補修・修復を最小限に抑えるので、被災後の復旧がしやすいというメリットもあります。
また90年経過しても高減衰ゴムが劣化しにくく、その性能がほぼ変わらないことが実験によって確認されており、メンテナンスがなくとも高い耐震性能が長く続くのが特長です。
社内にアフターサービス部を設置している
無事に引渡しを終え、いざ住み始めると欠陥が見つかったという事態が発生したら大変ですよね。もしくは、何年も長く住み続けているとリフォームしたいと考えが出てくるかもしれません。
そんな時はエステージのアフターサービス部を頼ってみると良いでしょう。エステージでは社内にアフターサービス部という部署を設置しています。
アフターサービス部では入居後のアフターサポートやメンテナンスを専門に対応していて、計5回の定期点検(3か月・1年・2年・5年・10年)を実施したり、住まいの各種相談に対応するなどニーズに応じて動いてくれます。要望さえあればリフォーム工事の相談も受けているそうなので、長期間安心が続きます。
高品質と低価格を実現するESTAGE(エステージ)の4つの秘密
エステージは高品質と低価格を両立したプランを提供しています。なぜこのプランを実現できるのか、その秘密に迫りましょう!
① モデルハウスなどを持たない
大抵の大手ハウスメーカーはモデルハウスを所有しているものですが、エステージではモデルハウスを持たず、総合展示場への出店などもしていません。モデルハウスの建設費や維持費には多額の費用がかかるため、経費削減のためにあえて「持たない」選択をしているようです。
② 大々的な広告・宣伝はしない
エステージはテレビや新聞、チラシなど大々的な広告や宣伝はおこなっていません。経費のかかる広報活動はおこなわず、紹介や口コミなど純粋な評価による集客を目指しています。
③ 販促物の作成などは自社でおこなう
本来、チラシなどの販促物はお金を出して印刷会社など他社に任せてしまうものですが、エステージは経費削減のため、自社で作成をしています。もちろん配布まですべて自社で手掛けているので、その分大幅に経費を削減できる仕組みになっています。
④ 大量発注でコストダウン
エステージは年間100棟以上の家づくりを手掛けています。たくさんの資材を仕入れることで単価を抑え、一棟一棟にかかる材料費を安くしているのです。
このように徹底的な経費削減をおこなうことでコストダウンを図っているエステージ。ローコストの秘密にはこんな企業努力が隠れていたのですね!
ESTAGE(エステージ)の商品ラインナップ
ここからは、ESTAGEにはどんな商品ラインナップがあるのかを見ていきましょう。
コルホ
コルホは暮らしを快適にするために自然を活用する「パッシブエコ」が取り入れられた商品です。モダンでありながらナチュラルなデザインなのが魅力となっています。
主婦の目線が盛り込まれているので、家事や子育てをストレスなく行えるのも特徴です。また、1,000万円台で建築可能な安さも大きなセールスポイントです。
リピア
リピアはシンプルモダンスタイルで、全体的にスタイリッシュなのが特徴です。住まいにスタイリッシュさを求める人にはうってつけといえます。
それでいて、リピアには伝統的な日本の在来工法が用いられているという特徴もあります。自由度も高いため、いくらでもこだわることが可能です。
レボン
レボンは大胆なオープンフロアになっている注文住宅です。開放感を重視するのであれば、このうえなく最適かもしれません。
そのまま開放的に使うこともできれば、リノベーションを施すかのように好きにカスタマイズすることもできます。開放感を大切にする人のほかに、模様替えをするのが好きな人にもおすすめです。
ビークス
誰しも、海外リゾートのような家で暮らしてみたいと思ったことが一度はあるのではないでしょうか。ビークスはアメリカの西海岸のような雰囲気のある商品なので、そういった理想を持っている人にはぴったりです。
外観はもちろんのこと、室内もリゾートのようなつくりになっています。洋画に登場しても違和感のないようなおしゃれな注文住宅です。
モン
モンは門のような独特の形状を持った商品です。洗練された都会的な雰囲気があるので、そういったデザインが好きならきっと気に入ることでしょう。
そして、二階に中庭があるのもモンならではの特徴です。洗濯物を乾かしたり、ちょっとしたカフェスペースのように使ったりできる空間が存在します。
メルシュ
プロヴァンス風の住まいに憧れを持っている人も少なくないのではないでしょうか。メルシュはまさしくそんな人のためのような、プロヴァンス風のかわいらしい注文住宅です。
しかし決して高過ぎたりはせず、素材を吟味することで低価格での提供を実現しています。
ひだまり
ひだまりは、秋田杉の柱など、構造材に上質な無垢材を採用しているのがポイントの注文住宅です。自然のあたたかみを感じられる住まいにしたいなら、ひだまりを選ぶとよいでしょう。
ESTAGE(エステージ)はこだわりポイントがたくさんある方におすすめ!
エステージは品質を落とさずにローコスト住宅を提供している会社です。個性的な商品のラインナップが非常に豊富なので、普通の家とは一味違うこだわりの住まいを作りたい人におすすめできます。
また家づくり相談室や、直接エステージの専門スタッフに問い合わせできる窓口も設けられているので、何か相談したいことや困ったことがあればそちらで尋ねてみると良いでしょう。
ESTAGE(エスステージ)の会社情報
会社名 | エステージ株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 嘉藤 勝實 |
創業 | 1972年7月6日 |
設立 | 1995年11月1日 |
本社 | 【営業部・業務部・経理部・人事部・企画部】TEL:047-481-3351(代表)FAX:047-481-3352【建築部・業務推進部・用地課・設計部・ インテリアコーディネーター課 】TEL:047-411-7560(代表)FAX:047-411-7510住所:〒276-0031 千葉県八千代市八千代台北1-11-6 |
資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 80名(2020年11月現在) |
宅建業免許証番号 | 国土交通大臣(2) 第8891号 |
建設業許可 番号 |
国土交通大臣許可(般-2) 第26018号 |
一級建築士 事務所 |
千葉県知事登録 第1-2009-7408号 |
【ESTAGE(エステージ)】千葉県内のモデルハウスまとめ
展示場名 | 柏モデルハウス |
---|---|
住所 | 千葉県柏市高柳2-9-5 |
電話番号 | 0120-107-217 |
展示場名 | 村上モデルハウス |
---|---|
住所 | 千葉県⼋千代市村上南2-18-2 |
電話番号 | 0120-271-207 |
エステージ株式会社を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

家を考えている中今住んでいるアパートに貴社のチラシが入っていて、妻に相談して行ってみました。 とても対応がよくスタッフ一同感謝しています。 いろいろと相談にのっていただけ今は家を建てている途中です。 家を考えている方は相談をしてみるのは良いと思います。

打ち合わせ時の社内の雰囲気は、建物はこじんまりとしていましたが、非常に綺麗に清掃されており、雰囲気のいい事務所でした。子供が遊べるキッズコーナーもあり、子供連れの私達には非常に助かりました。スタッフの対応は丁寧で、子供にも気を使ってくれていました。商品の価格は地元工務店ということもあり、大手と比べてかなり安く、かつデザインも洗練されていたので、非常にいいコストパフォーマンスでした。ただ、商品のラインナップが少なく、基本デザインからの設計変更が大きくできないという点もあります。
【PR】千葉県の注文住宅メーカーおすすめ10社

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント