有限会社工房アヤの口コミや評判
注文住宅の購入を検討する際、まずどこのハウスメーカーに依頼するかを決定する必要があります。また、ハウスメーカーには価格や性能、アフターメンテナンスなどさまざまな要素において特徴があります。そこで、今回は、アメリカやイギリス、ギリシャなど憧れの輸入住宅の建築を得意としている有限会社工房アヤの特徴について紹介していきます。
有限会社工房アヤの注文住宅の特徴・強みって?
有限会社工房アヤでは楽しい日々をあなたへおくる憧れの輸入住宅をコンセプトに家づくりを行っています。良い住宅に住むことで、毎日を快適に過ごすことができます。有限会社工房アヤでは、住宅のデザインはもちろん、家族との和やかな場所や愛する人との幸せな時間、豊かなスペース、無垢材でつくるきれいな空気の室内など、だれとどのような暮らしを送るかということを考慮して間取りを完成させています。そして、施主の理想のデザインやお気に入り間取りといった要望にも柔軟に対応しています。また、住宅のデザインとしては アメリカやイギリス、ギリシャ、イタリアなど世界各国の住宅を見て歩いた経験から輸入住宅のデザインを得意としています。憧れの海外の雰囲気がたくさん盛り込まれた理想のデザインを完成させることが可能です。そして、自然の素材を多く取り入れていることが有限会社工房アヤの特徴です。
自然の豊かな力を利用する
自然の力である地中熱の熱を利用した基礎で、夏は涼しく冬は暖かい住宅が実現できます。冬場は地下から伝わってくる熱を利用して床のフローリングから部屋全体を温めます。そして、夏は、30℃を超える暑い日も床の温度は27℃をキープします。つまり冷暖房効率が向上させ、快適な暮らしを送ることができるのです。
構造材は全て日本の木材を使用
有限会社工房アヤでは、構造材は全て日本の木材を使用しています。日本の経済の活性化にもつながることや、住宅へ補助金が支給されるなど多くのメリットがあります。
部屋の壁は塗り壁で雨の日もさわやか
有害な添加物を使用していない住宅であるため、室内の空気は深呼吸したくなるほど綺麗です。さらに、調湿効果のある塗壁で雨の日の湿気による不快感を軽減します。
地震が来ても軽微な補修をすれば暮らすことができる
ツーバイフォーという地震に強い工法を採用しています。また、必要に応じて構造計算を行い万が一の地震にも強い住宅をを建設しています。さらに、耐震等級は最高値のレベル3です。
高い省エネルギー性能のある住宅
地熱の利用と合わせて、住宅の窓には樹脂枠ペアガラスを採用しています。樹脂ペアガラスによって高い断熱性能を家実現することができます。つまり、地熱の利用と樹脂ペアガラスによって冷暖房効率が良くなり光熱費を削減することができます。
有限会社工房アヤの商品ラインナップ
有限会社工房アヤでは注文住宅らしい完全フルオーダータイプの住宅や趣味を大切にすることのできるガレージハウスなどの商品ラインナップがあります。
フルオーダーハウス
フルオーダーハウスは注文住宅らしい完全フルオーダータイプの住宅です。家の外観デザインや間取り室内のデザイン、インテリア、ガレージデッキ、外構工事等住宅に関わる全ての要素において完全フルオーダーで設計・建築を行います。特に、有限会社工房アヤでは担当者が実際に海外を渡り歩いて住宅を見ています。つまり、日本のハウスメーカーではなかなか建設することができないような海外のおしゃれな輸入住宅の建設を得意としているのです。また、経験豊富なプロの設計士やインテリアコーディネーターと共に理想の住宅が完成するよう提案します。さらに、大きな吹抜や特殊な間取りで建設を行う場合は、必ず構造計算を行います。経験豊富なプロのスタッフによって、さまざまな計算や設計を行い、理想と安全性が両立された住宅を提案します。
ガレージハウスのある家
有限会社工房アヤでは、車好きの人に趣味を楽しんでもらえる住宅としてガレージハウスのプランも用意しています。車は屋外の環境によって劣化のスピードが大きく異なります。しかし、ガレージハウスでは大切な愛車を屋内に保管することができるため、雨・風・紫外線によって劣化を防ぐことが可能です。さらに、車2台を置く大きなスペースをつくることができ、使い方はさまざまです。たとえば、室内に置いておくことが難しいキャンプ用品やサーフィンセットなども保管するスペースを併設することも可能です。
有限会社工房アヤのアフターフォロー・保証内容は?
有限会社工房アヤでは、住宅が完成して終わりではなく、その後のアフターフォローにも力をいれています。アフターフォローが充実していることで安心して暮らすことができたり住宅の劣化を防いだりさまざまなメリットがあります。特に地震大国である日本では、突然大きな地震が発生し、大切な住宅が壊れてしまう恐れもあります。もちろん、有限会社工房アヤでは震度7の地震に倒壊しない事が実証されている強度と地震に強いツーバイフォー工法を採用していますが、万が一に備えて保証内容も充実しています。
地盤保証
地盤調査に基づいて基礎設計を行っています。地盤調査費用は必ず発生ます。しかし、調査結果に問題なければ標準の基礎構造で工事を行い、保証機関による10年間地盤保証が受けられます。
建物保証
住宅品質確保促進法で義務付けられた施工者の10年間の瑕疵保証を受けることができます。住宅の完成引渡し後、主要構造部の10年間の保証がついています。万が一、有限会社工房アヤが倒産し実行出来ない場合は、第3者機関の保証会社によってサポートを行います。
現場保険
現場で起きた一定の事故に対して、損害補償に入っています。
建設保険
盗難・火災等建築現場で起こる災害に対して、保険に入っています。
まとめ
有限会社工房アヤでは輸入住宅のようなおしゃれなデザインを得意としていることや自然の素材を多く取り入れていることが特徴です。商品のラインナップは完全フルオーダーメイドの住宅から、趣味を楽しむことのできる空間を大切にしたガレージハウスなどがあります。また、アフターフォローも充実しているため、住宅の完成後も長期にわたって安心して暮らすことができるようサポートしています。これから住宅を建てたい方は、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか?
有限会社 工房アヤの会社情報
会社名 | 有限会社 工房アヤ |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区仁戸名町682-51 |
TEL | 043-268-1363 |
FAX | 043-268-1586 |
MAIL ADDRESS | info@koboaya.co.jp |
設立 | 平成8年10月 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 綾田 房枝 |
営業時間 | 午前9時~午後7時30分 |
定休日 | 水曜日・祝日 |
従業員数 | 5名 |
事業内容 | 住宅・賃貸住宅(ツーバイフォー工法)その他建築物の新築及び増築・外構工事・擁壁等工作物の設計及び施工 |
計算業務 | 建築物の構造計算(許容応力度等計算・保有水平耐力計算)/その他工作物の構造計算/省エネルギー基準等級4の計算・結露計算・断熱性能計算・その他必要に応じ |
申請許可業務 | 確認申請/開発許可申請/農転申請/長期優良住宅申請/低炭素住宅申請/ゼロエネルギー住宅申請 |
事業資格 | 建設業許可 千葉県知事 許可(般-29)第36341号/建築士事務所登録 千葉県知事 第2-1605-4832号 |
資格 | 二級建築士 第13039・第17664/宅地建物取引士 第92120741号/給水装置工事主任技術者 第221832号/インテリアコーディネーター 960117A/応急危険度判定士資格/武蔵野美術大学卒 |
所属協会 | 2×4協会会員/建築士事務所協会会員/商工会議所会員/リクシル リフォームショップ |
取引銀行 | 千葉銀行、京葉銀行 |
主な取引先 | アメリカ Pac-Rim Building Supply,Inc(シアトル)、(株)ソーゴー、(株)ウイング |
施工対応エリア | 千葉県内(一部地域を除く) |
有限会社工房アヤを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

コスパだけでなく、設備機器を導入しない地熱利用基礎に驚愕!
自然な地熱利用だと、夏はひんやりと涼しく冬はほんのりと温かい感じ。
地熱で基礎室温が安定しているから、ライフサイクルコストが低いのは当然だし、将来、設備機器のメンテ費がかからないのが嬉しい。クロスのコストで、塗り壁のお家が建てられる。塗り壁の素材は安全性が高い優れもを使っている。
素敵なデザインは、耐震を考慮した構造計算ができる設計士さんのプランニングだから安心。
年間限定4棟の理由は、千葉県でも限られた腕の良い職人さんが建てるからだそうです(^^♪
→口コミにもある通り、有限会社工房アヤは自然素材のデザイナーハウスを良心的な価格帯で販売しています。アメリカンテイストやヨーロピアンテイストのおしゃれな外観・内観も人気の理由ですが、そのほかにも地中の温度を利用した「地中熱利用基礎」、長期優良住宅仕様、耐震性・断熱性・防火性・遮音性などの「性能の高さ」も大きな魅力です。
無垢材の壁やタイル貼りなど、屋内の壁のバリエーションも豊富なので、自分好みのテイストに仕上げられるでしょう。

昨年は大変お世話になりました。
あれから大勢の方に家を見て頂き、凄い凄いと大変好評でした。
仰っていた通り冬場でも温かく満足しております。
これからも宜しくお願い致します。
→有限会社工房アヤは、断熱性・気密性に長けた住宅を提供しています。冬の断熱性能は北海道の「等級4」の数値とほぼ同等。
夏の断熱性能は南九州の断熱性能のレベルを上回る数値を記録しています。壁や天井裏などに断熱材をしっかりと入れており、窓には断熱性の高い「樹脂枠ペアガラス窓」を採用しています。
床は断熱材の代わりに地中熱を利用しているので、暖かさが持続します。夏は涼しく、冬は暖かい快適な住まいを求める家庭にはおすすめです。