家工房の口コミや評判
家工房は、家に住む人たちの快適な暮らしを一番に考えて、「ライフスタイルをデザインする」家づくりを目指す会社です。設計事務所と工務店の両方の特色をあわせ持っており、高いデザイン性やオリジナリティを実現し、機能性や安全性も兼ね備えた高品質の住宅を提案してもらえます。
設計や資金計画、土地探しまで、親身に相談にのってもらえるので、分からないことが多くてどうしていいか分からないという方でも安心です。
家工房って?どんな注文住宅を建てている?
基本性能に「長期優良住宅」の性能基準をクリアしたレベルを採用
フォロー
家工房は「デザイン」「空間提案」「ナチュラル」「オリジナル」「テクニカル」の5つを柱として家づくりを行っています。「長期優良住宅」が標準性能なので、家工房の住宅は性能が非常に高いうえ、金利優遇や減税の対象になっているのが利点です。
モデルハウスが存在するので、どのような住宅をつくっているのかを実際にあなたの目で見て確かめることもできます。土地探しや資金計画の相談に乗ってもらうことなども可能なので、あまり家づくりについてよく知らない人でも安心です。
また、家工房はリノベーション工事も請け負っています。注文住宅を建ててからしばらくして、リノベーションをしたいとなったときにも頼りになることでしょう。
そして、ここから、家工房のコンセプト5つの柱をこれから紹介していきます。どれもすべて非常に魅力的な内容なので、業者選びをしている人にはとてもよい参考になることでしょう。
家工房の「シンプルで」開放感あふれる家づくり
家工房は「シンプルイズベスト」をモットーとしていて、シンプルでバランスのとれたデザインの住宅の提案が得意です。家の形そのものが美しいシンプルなデザインは、流行り廃りに影響されず、飽きさせない、いつの時代でも「かっこいい」と感じられるものです。長く暮らしていく家ですから、何十年経っても「かっこいい」と思える家をつくりたいですよね。
シンプルなフォルムは構造的に耐震性を向上させるため安全性が高く、コストの面でも合理的です。
気持ちよさと開放感を意識した家工房の「空間設計」
「ライフスタイルをデザインする」ことにこだわった家工房の家づくりでは、住み心地のよい空間提案を大切にしています。住んでいる人が気持ちよく過ごせる開放的な快適さは、床面積の広さ狭さだけで決まるものではありません。
家工房の家づくりでは、横の広がりだけでなく縦の広がりも考え、吹き抜けや勾配天井などを設計に取り入れるなど、様々な技術やアイデアをもって開放感のある空間を作っています。家全体を一つの空間として設計することで、一緒に暮らす家族の繋がりやライフスタイルに好影響を与えます。
さらに、窓の配置から日当たり、風通しのよさも計算して、快適な空間を設計しています。庭やウッドデッキ、ルーフバルコニーなど、外の空間との繋がりも大切にした、自然光の明るさを取り入れた開放感あふれる住宅を提案してもらうことが可能です。時代を問わず美しいシンプルなデザインを求める方、開放感あふれる快適な空間で生活したい方にとてもおすすめです。
「自然素材」をふんだんに使った家工房のオーダーメイド住宅
家工房の魅力的なところは設計事務所であり工務店でもあるため、デザインにも施工にも強みがあり、細かなこだわりを相談できるところです。少人数で運営されている会社だからこそ、量よりも質を大切に一つ一つの家づくりに丁寧に取り組み、住む人のこだわりを実現するお手伝いしてくれます。
無垢材・自然素材を使用したナチュナルな家
家工房は特に、床や壁に自然素材を用いたナチュラルな内装の家づくりを得意としています。外観はシンプルでスタイリッシュ、家の中はほっと癒されるような落ち着いた空間にしたいという方におすすめです。
無垢材や塗壁などの自然素材は、手触りがよく、見た目にも落ち着きや安らぎを与えてくれる素材です。また、それらの自然素材は年月を経るごとに味わいが増して、表情を変えていく魅力があります。自然素材は施工が難しいデリケートな素材なので、大手のハウスメーカーだとなかなか取り扱ってもらえません。
自然素材をふんだんに使った家づくりは、一つ一つ家づくりに丁寧に取り組んでいる家工房だからこそできる提案なのでしょう。
「ナチュラルな素材に癒されて穏やかに過ごせる」「長く住むほど愛着が出てくる、魅力が増してくる」、そんな家に住みたい方におすすめです。
家工房は「オリジナルの家具提案」もおこなってくれる
例えば大手のハウスメーカーだと、収納や取り付け家具、キッチンやお風呂などに、建材メーカーの既製品を使用し、それを設置するだけということが多いのですが、そういった内装や設備こそ暮らす人のこだわりを大きく表現できるところでもあります。家工房では、内装や設備にオリジナリティを出したい、こだわりたいという人の希望を積極的に叶えてくれます。
取り付け家具も既製品だけでなく、オーダー品やオリジナル品を使う提案もしてくれます。細かなこだわりに寄り添って相談にのってくれますし、個々のこだわりを実現する技術・ノウハウのある会社です。
長期優良住宅の認定を受けた家工房の「高性能住宅」
家工房では、提案する家の基本性能として「長期優良住宅」の性能基準をクリアしたレベルを採用しています。「長期優良住宅」とは、日本の建物の品質を向上させ、中古住宅市場を欧米並みに活性化させることを目指して作られた制度です。
「耐震性」「耐久性」「温熱環境性能」などで建築基準法よりも高い基準の性能であることを認められた家を「長期優良住宅」と呼びます。家工房で提案され、施工された家は、標準でこの基準をクリアしているため、申請すれば「長期優良住宅」の認定を受けることができるのです。「長期優良住宅」には、資産価値の維持はもちろん、住宅ローンを組む際の金利優遇や不動産所得税や固定資産税などでの優遇措置が適応されます。デフォルトで「長期優良住宅」の家を作れる点でも、家工房の注文住宅は魅力的です。
家工房の注文住宅は耐震性にも優れる
また、家工房の家は、耐震性にも優れています。標準仕様として、最高等級である耐震等級3の構造性能を持っています。長期優良住宅の耐震基準は等級2なので、それ以上の耐震性に優れた構造を基本としています。大空間や大開口などのデザインを取り入れたい場合でも、耐震強度を落とさずに設計できる「SE構法」の提案なども扱っているので、こだわりたいデザインと安全性の両立も実現してくれる技術力が魅力です。
家工房の高性能住宅は、「省エネ性能」も高く設計しています。基本の断熱性が高い素材で建てられ、そして光熱エネルギーに省エネ性の高い設備を採用しています。家に太陽光発電を設置し、家で発電するエネルギーと消費するエネルギーを合わせた値をゼロ以下にすることで、「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)」が実現します。家工房はこの「ZEH」について積極的に取り組んでいます。省エネな家に住みたいという方はぜひ相談してみてください。
家工房はデザイン性を重視したい方におすすめ!
家工房は、設計事務所としてのデザインの素晴らしさ、工務店ならではの、ニーズやこだわりに合わせた柔軟な対応力、そして高品質な住宅を提案できる確かな技術力が強みです。得意とするデザインは、シンプルな外観にナチュラルな内装、開放的な空間づくりなので、そういったタイプのデザインが好きな人には特におすすめできます。
家づくりをする際に重視するポイントは人それぞれ違いますが、もしあなたがデザイン性を重視するのだとしたら、家工房に依頼するのは非常によい選択だといえるでしょう。
家工房を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

家工房さんは設計、経理、現場のチームワークが素晴らしいです。問い合わせにも素早く対応して頂き、常に連携が取られているのが分かりました。そして大工さんを始め、外構工事に至るまでの職人さんも仕事が丁寧で現場もキチンとしていました。
→こちらはホームぺージで紹介されている「お客様の声」からの抜粋です。こちらの方によると、家工房のスタッフはチームワークが素晴らしく、常に連携が取られていることが分かったとのこと。たとえば営業担当に言ったことが現場に伝わっていないと、施主の要望通りの住まいをつくることはできませんよね。このように施主から見てもすべての担当部署で連携が取れていると分かるくらいのチームワークを持つ注文住宅業者であれば、きっと理想のマイホームを手に入れることができるでしょう。

こちらの希望を聞いて頂きました。
ただ、その希望が難しい場合には理由やリスクだけでなく、代案などのご提案も頂きました。詳しく説明して頂いたので安心できました。
現場の方も感じよく接してくれました。
→こちらも上記同様、「お客様の声」からの抜粋になります。自分たちの要望や条件を叶えられる自由度の高さが注文住宅のメリットですが、場合によっては実現が難しいこともあります。こちらの方によると、家工房ではできないことをただ「できない」と言うのではなく、その理由やリスクの説明をしてくれたり、代案を提示してくれたりしたそう。このような誠実な対応をしてもらえれば、安心してお任せすることができますね。
家工房の会社情報
社名 | 創建築工房株式会社 |
---|---|
住所 | 〒276-0023 千葉県八千代市勝田台1-2-3 スモモハウス1F |
定休日 | 毎週水曜日 |
事業内容 | 建築設計・施工・監理 |
創業 | 平成6年4月1日 |
TEL | 047-483-6418 |
代表取締役 | 李家 隆介(りのいえ りゅうすけ) |
二級建築士 事務所登録 |
千葉県知事 第2-1902-7250号 |
建設業許可 | 千葉県知事 (般-1)第49251号 |
登録許可 | 住宅瑕疵担保責任保険・完成保証制度 登録番号10020767 SE構法 登録番号733 スーパーストロング構造体 登録番号 TG-12-1406 |
【家工房】千葉県内のモデルハウスまとめ
展示場名 | 勝田台モデルハウス |
---|---|
住所 | 千葉県八千代市勝田台1-2-3 |
電話番号 | 047-483-6418 |