千葉・柏流山エリアの注文住宅の土地つき相場とは?

公開日:2017/09/15  

土地つき注文住宅の相場

 

千葉県の柏から流山エリアで土地付き一戸建ての注文住宅を建てると一体いくらくらいかかるのでしょうか?実は駅からどの程度離れているかによっても若干値段は変わります。
土地つき一戸建てを建てようと思うと、相当覚悟がいるような気がしますが、実はどこを選ぶかによってもかかる費用が違います。
ここでは千葉県の柏から流山エリアに関する土地付き注文住宅の相場をご紹介します。

 

実はこんなに違う土地付き建て売り住宅と注文住宅

すでに土地を取得している方が注文住宅を建てるなら、自宅の設計をハウスメーカーに頼むだけです。
ところが土地を購入して注文住宅を建てた場合、土地付き一戸建て(いわゆる建て売り)とどのように違うかというと、実は1000万ほども金額が違うと言われています。
上記は首都圏で調べた場合の調査ですが、選んだ地域によって土地がどの程度の価格なのかによってもこの差額は変わってきます。
1000万というのは極端な例としても、建て売りは予めハウスメーカーなどが(不動産を扱える会社が多い)選んだ土地と建物をセットにしているほうがはるかに安い場合が多いでしょう。
また建築条件付き土地というのもハウスメーカーなどによって建物を建てることを条件売買される土地を指します。
その土地の売主がハウスメーカーでない場合もあり、売主はまちまちです。
これは建て売りにしてしまうと安い価格で販売できる一方、売れ残るリスクを回避するための方法です。
この方法で購入して一戸建てを購入するよりも、土地を選んで新たに注文住宅を建てるとそちらのほうがさらに高くなります。
一般的には土地を新たに取得して注文住宅を建てる方法は一番コストがかかると覚えておいてください。

千葉の柏~流山エリアの土地+注文住宅の相場とは?

駅から徒歩で20分程度かかる場所(バスなら7分程度)なら土地の費用相場もあまり上がりません。
実際に注文住宅を建てることを考えると土地+注文住宅のどちらに重きを置くかによっても価格が変わってきます。
例えば某ハウスメーカーの980万で家が建つ、というような注文住宅でも格安なものを建ててしまえば、気にするのは土地なので駅近くに建てることも可能です。
では一体どの程度コストがかかるのかというと、柏エリアは千葉でも比較的人気のある場所なので駅から徒歩10分程度の距離に注文住宅を建てると相場としては120㎡で3LDKでも軽く4500万以上はします。
実は土地付きの建て売りでも3500万円から3900万円はします(計算としては土地2200万、注文住宅を2300万前後で計算)。
一方北柏まで来ると同じ土地代でもぐっと安くなります。
柏駅までバスで15分程度(徒歩なら40分)の場所に来れば180㎡で4LDKでも土地付き一戸建てなら2500万円前後で購入することが可能です。
土地はさらに広くなります。
この距離なら注文住宅を建てたとしても現実的には3500万円前後で建てられるのが相場です。
また流山地区も基本的には駅から徒歩5分(例えば東部野田線豊四季)から140㎡で4LDKを考えると建て売りでも4000万はします。
注文住宅を考えると確実に4800万以上はするのが相場でしょう。
ただしこの東部野田線の沿線でも江戸川台まで行くと徒歩10分圏内なら、同じ140㎡で建て売りだと3200万円前後から購入できます。
注文住宅なら4000万程度で購入できるでしょう。
ここでご紹介したのはあくまで目安ですが、柏~流山のどの地域でも駅から徒歩30分以上の遠い場所にあれば土地+注文住宅でもほぼ3500万円~4000万円程度が相場と言えます。
また徒歩10分以内になるとどちらのエリアも4500万以上はかかると考えておいて間違いないでしょう。
それなりの金額になりますので、しっかりと資金を用意しておくことが重要です。

おすすめ関連記事

SEARCH

CONFLICT

NEW POST

注文住宅を建てる際には、入念な準備が必要不可欠です。住む土地の相場や坪単価を把握しておかなければ、損する可能性が高くなってしまいます。 また、価格だけでなく治安や住み心地を重視する人も多いで
続きを読む
千葉県北部に位置し、穏やかで住みやすい街として知られる四街道市には、優れた注文住宅を建設する業者がたくさんあります。今回の記事では、注目の業者について3社ピックアップします。個性豊かで魅力た
続きを読む
人生の大半を過ごす大切なマイホームだからこそ、業者選びは重要です。しかし、注文住宅業者は数多く存在するので、どんな業者を選ぶべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 この記事では、千
続きを読む