千葉県で二世帯住宅を建てる前に身内の中で相談すべきこと

公開日:2020/06/01  

千葉で二世帯住宅を建てる前に身内の中で相談すべきこと

千葉で二世帯住宅を建てるときには、良いこともあれば悪いこともあります。話し合い納得してからであれば、大きな問題を避けることが出来ます。身内だからといって甘い考えで始めるのはよくありません。

後のトラブルに繋がらないよう、建てる前の計画段階で身内としっかり相談しておきましょう。

 

千葉のどこに建てるのかを検討する

どこに建てるのかは大切な問題です。二世帯が入居するとなると、それぞれに事情がありますから適切な場所を選ぶのが大変だからです。親世代と子育て世代では必要なサービスが異なります。

お互いに満足のいく立地の土地を選ぶことは重要です。子供の通学や現役世代の通勤のこと、介護が必要になったときに適切なサービスを受けられる施設の有無などを考慮に入れて探すことが求められます。家庭により必要なものは異なりますので、どちらの世帯にとってもメリットの高い立地であることを確認しながら探すとよいです。

親の土地に二世帯住宅を建てる場合も多いですが、その場所でよいのかを十分に検討することが必要になります。注文住宅を建てるときに必要なのは、土地の購入費用だけではありません。立地が満足のいくものであれば、土地の購入費用が浮くというメリットがあります。

しかし、子供の通学が不便だったり、現役世代の通勤に時間がかかったり、病院が近くにないなど不便な場合には、デメリットが大きくなる可能性があります。生活していくには住居費以外にもお金がかかりますし、移動手段がないと生活しにくいです。

また、兄弟がいれば親の土地といっても相続の際にトラブルになる可能性もあります。注文住宅をいったん建ててしまうと容易に引っ越すことは出来ません。どこに建てるのが十分に検討しておきましょう。

 

費用の負担はどうなるのかを検討する

注文住宅を建てると、建物のデザインや間取りなどを希望通りの形にすることが出来ますが、その分、千葉でも費用は高くなることが避けられません。しかし二世帯で入居すれば、それぞれに住宅を持つよりも経済面で有利にすることが可能です。

両世帯で費用を負担することで経済的に楽することができますが、それぞれがどの程度負担するのかを事前に決めておくことが必要になるでしょう。既にある実家を建替えたり、リノベーションしたりといった形であれば、さらに費用を抑えることが可能です。

しかし、費用の負担割合を事前に決めておかないとトラブルの元になります。注文住宅を手に入れたら終わりというわけではありません。電気代や水道代などの費用が発生し、その負担割合もどうするのかを考えなければいけません。

二世帯とひとくちにいっても、完全に分離するのか、共用部分を増やすのかによって、生活にかかる費用は変わってきます。経済的なことを考えたら、共用部分が多いほうがメリットはあります。

しかし、共用部分が多くなることでストレスが大きくなるという可能性も高いです。 費用のことは大きな問題ですが、ストレスが大きくなるとトラブルも増えます。

その結果、どちらか片方が家を出ることになってしまっては元も子もなくなります。住宅購入にかかる費用はもちろん、その先にかかるお金のことも考慮に入れつつバランスよく決めていくことが必要です。

 

相続の際にはどうなるのかを検討する

不動産の購入をするときには、相続のことも考慮に入れておくとよいです。特に二世帯住宅の場合、親世代が亡くなった後のことも考慮に入れておくほうが安心です。相続にあたっては、相続税がかかります。同居する子供が親から自宅を相続したときには、評価額が80%減額される小規模宅地の特例という制度を利用することが出来ます。

この制度を利用することで、相続税の負担を減らして親の資産を引き継ぐことが可能です。しかし、親の資産のほとんどが自宅という場合もあります。相続するのが1人であれば問題はありませんが、兄弟がいるときにはトラブルの元です。

二世帯住宅に住んでいると、遺産を分割したいからといって簡単に売るわけにもいきません。将来の相続を考えて、事前に話し合うことが大切です。 相続のことを考えるのなら、登記も慎重に行うことが必要です。

登記の際、親世代と分けてしまうとその部分は相続には関係なくなります。そうなると税制上の優遇が受けられなくなる可能性がありますので、注意が必要です。亡くなった時のことを考えるのは嫌なものですが、トラブルを避けてメリットを大きくするためには大切なことです。

相続に関しては身内で揉めやすいことですから、事前に取り決めをしておくほうが安心できます。親世帯も子供世帯も困らないように、相続の際にはどうなるのかを話し合っておきましょう。

 

家の購入は大きな問題です。二世帯住宅ともなれば、相続の問題も関わってきますので身内とのトラブルを避けられるように事前の相談はとても大切です。千葉で二世帯住宅を手に入れるなら、トラブルを避けられるように賢く動きましょう。

 

 

おすすめ関連記事

SEARCH

CONFLICT

NEW POST

注文住宅を建てる際には、入念な準備が必要不可欠です。住む土地の相場や坪単価を把握しておかなければ、損する可能性が高くなってしまいます。 また、価格だけでなく治安や住み心地を重視する人も多いで
続きを読む
千葉県北部に位置し、穏やかで住みやすい街として知られる四街道市には、優れた注文住宅を建設する業者がたくさんあります。今回の記事では、注目の業者について3社ピックアップします。個性豊かで魅力た
続きを読む
人生の大半を過ごす大切なマイホームだからこそ、業者選びは重要です。しかし、注文住宅業者は数多く存在するので、どんな業者を選ぶべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 この記事では、千
続きを読む